創作者さんに15の恋愛 

見ても面白い物は無いけれど、いつものアトガキがまとまってるだけです(苦笑)


全体の感想 甘っっっっ!!(それだけ?(笑))
1 恋に落ちた瞬間
=悟浄
恋に落ちたのは・・・実は悟浄が先でしたw
何とか彼女と話すきっかけを作ろうと頑張っていたんでしょうね(笑)
そしてたまたま猫を拾い、たまたま大家に見つかり、たまたま店に持ってって貰い手を探していた所に彼女がやってきた、と。
・・・ビバ好都合話♪←あなたの話は全てそうでしょうが!
ところで「あぁあたしこの人が好きだ」って、恋に落ちた瞬間って分かるんですかね?
気になりだしたきっかけがすでに恋に落ちた瞬間なんでしょうか?
※ちなみにうたた寝を書いていて、彼らがヒロインに恋に落ちた瞬間って言うのは・・・分かります(笑)
落ちた瞬間も、あぁすっかり彼女の事が好きなのねって思う時も分かります(笑)

そう考えると同じキャラを使って夢小説を書いているのが楽しくてしょうがありません♪
2 恋の病
=高耶
何度読み直しても甘っっ・・・(笑)
この話は本当に私の脳みそが、寝ても冷めても高耶な時に書きました(笑)←これが既におかしいよ(笑)
もうすぐ死ぬ、と恋人に呟かれたら誰でも高耶のように慌てるでしょう。
同様のあまり歯科医に連れて行こうとする彼が愛しくてしょうがありません!
で、連れてったら譲に「高耶、その場合は総合病院に連れて行かなきゃダメだろ?」って言われて再びバイクを走らせるんでしょうね(笑)
あははははっ想像しただけで笑いが止まらない!
短くまとまって、こんな風に甘い馬鹿話が私は大好きですw
3 恋の敵
=円ちゃん
円ちゃんと言えば、セクハラ魔人!(違うっっ)
そして私の書く夢小説では必ず最後に出てくるナベシマさん!(爆笑)
別名:円ちゃんの恋のお邪魔ムシw
撃退方法としては阿熊さんを呼んでおくといいでしょう。
但し、ゆずこがナベシマさんといる場合被害が拡大する可能性があるので取り扱いにはご注意下さい。(・・・一体何が言いたいんだ、私は(汗))
お迎えです。を書くと大抵パターンが決まってきてるなぁと、UP前に読み直してて思いました。
でもね・・・このパターンが一番書きやすくて、面白いの(笑)
ごめんね、円ちゃんw(ひょっとして円ちゃんの一番の敵って・・・私?)
4 恋水
=久保ちゃん
もぉ〜〜〜っっどうして私の書く久保ちゃんってこう天然のタラシなの!?
ささっと書いたワリに気に入っているのがこの話(笑)
恋水・・・と聞いてすぐに久保ちゃんの口移しが脳裏に浮かび実行。
さりげなく時任を追い出してから実行するのが久保ちゃんらしい!
そして時任にキスシーンを見られても全く全然一向に気にしない男、久保田誠人!
しかも気にしてるのは・・・ご飯の量かよ!!(笑)←久保ちゃんが行かないとご飯の量は普通でしょう。
久保ちゃんが与えた水で、ヒロインの心には恋心が芽生えたそうです。
ポンって芽がでる感じ?←何故疑問系(苦笑)
5 嫉妬心
=千秋
まずは・・・千秋、ゴメン(笑)好きだよ!えぇそりゃもう!
とっても好きなんですが、こんな風に構ってくれる千秋の方がさらに好きです(笑)
ま、気長にじっくり口説いてくれ★←まるで他人事(苦笑)
そしてこの話に出てくる数々の着信音は、実在します(笑)
ちなみに彼女はこんな感じで登録している、らしいです。

『またあの方からメールが届きましたよ、本当に仲がいいですね』(最遊記:八戒)
=綾子
『メールを届けにきたよ、受け取ってもらえる?』(石田彰さん)
=直江
『ピンポンピンポン、メールが届いたよ』(石田彰さん)
=高耶
『メールだよ、子ヤギちゃん』(石田彰さん)
=その他

・・・本当はもう少しメールを受信させてあげたかったんですが、中川センセとか潮とか兵頭とか(爆笑)でも彼らを入れるとなると信長とか蘭丸とかそもそも嶺次郎とか北条のお兄ちゃんとか!!
・・・きりがないので止めました(苦笑)
でもいいよなぁ〜この携帯・・・上杉夜叉衆からメールくるんだもん(喜ぶトコ、そこ!?)
6 恋人中毒
=八戒
あはははははっっっ甘っっ!!(照笑)
こんなにベッタベタな八戒書いたの・・・ひょっとして初!?と思うくらいのバカップル(笑)
個人的にご近所の人に悟浄希望!心の中で「またかよ」と思ってる事でしょう(爆笑)
たまにはこんな風に我侭を言って自分を縛ってくれる八戒も・・・良いのでは?
(私だけだったりして(苦笑))
7 初恋の人
=涼兄
初恋の人=身近な人=兄=涼兄(笑)
このお題を見た瞬間出来た公式がコレ↑
何度も何度も絶賛しているSiestaの涼兄!医者の卵で義兄!
妹にめちゃくちゃ弱く、さり気なくやる事はやるのが彼です(笑)(認識間違ってますかね?)
やっぱりゲームのハネムーン?エンディングの影響が大きいのでしょうか?
何書いても・・・甘くなりますね、この人は(笑)
でもこの話の好きな所は、最後の最後にちゃんと『お兄ちゃん』している所です!
気に入ってくれる人、感想お待ちしてますw
(だってSiesta知らない人多いんだもん・・・←悲しむなよ)
8 イジワル
=千秋
・・・本当に困った者なのは書いてる私だと思います(苦笑)
と言う訳で、最後のモノローグは本当に本気で私の口から洩れた言葉でした(爆笑)
それにしてもどうして私の書く千秋ってちょっと子供っぽくなるんでしょうね。
もう少し違う面でも書きたいのに・・・(何故か健全なスポーツしてるし(笑))
さり気なく意地悪でさり気なく優しくて、さり気な自己欲が強いそんな千秋が好き(笑)
え〜ちなみに何処で遊んでいるかと言うと某横浜の山下公園(笑)
夜に行くとどこからともなくカップルが集まってくる場所(そういう言い方止めなさい(苦笑))
夕食食べ終わったら言葉巧みに千秋も連れてきますね、絶対。
蜃気楼は策士がいっぱいだなぁ・・・それともヒロインが鈍いだけか?(多分後者が正解)
9 こいのうた
=八戒
・・・ザァーーーーー(砂を吐いている音)
じゃなくて!(笑)バカップルパート2です。
このお題は元々「名前」を呼ぶ、と言うのだけは最初から決めていました。
お互いの名前を親しみと愛情を込めて呼び合う事は、どんな素敵なラブソングでも表現できないだろう、と。
でもね・・・お相手が中々決まらなくてさ(苦笑)
最初は全部の話を違う人で!って思ってたから、このお題も相手色々考えたけど動いてくれませんでした。
・・・やっぱり我愛羅に喋らせるのは無理があったか(小声)
書きあがってみればやっぱり甘々な話に仕上がっているので、いいんじゃないかなと思います(微妙な感想だ(汗))
10 優しい嘘
=メガネくん
久し振りのメガネくんです!!・・・って言うかメガネくん夢扱ってるのうちだけ、か?(苦笑)
また書けると思わなかったんですが、お題を見た瞬間に最初の台詞が浮かんできました。
「あなたが嫌いです」
ガーン★・・・な、なんで!?と問いただして出来たのがこの話でした(笑)
相変わらず彼の愛は・・・凄いです(汗)
一度彼の方からカゴの扉を開けてくれたのに、自ら戻ってしまった彼女は・・・もう逃げられません。
何度もメガネくんが確認してるのに、それでも選んだのはあなたです(おいっ)
ひょっとしたらそれさえもメガネくんの仕掛けた罠なのでは?と思った瞬間、背筋が寒くなったのは私です(苦笑)
11 恋は盲目
=高耶
朝から晩まで高耶の時に書きました・・・って高耶の話、全部そんなのばっかじゃん!!
まさに理性がふっとんで、ひとり空回りしている話を書かせて頂きました(爆笑)
最後のモノローグは本気(笑)
高耶が残していったと言うメモもきっと最初の一撃(笑)で、何処かに飛んでっちゃったんでしょうね。
好きになると相手の事しか見えなくて、周囲の事がなぁ〜んにも見えない状況を書いてみました。
皆さんはここまではまらず、落ち着いて周りが見える余裕を持ちましょう(説得力ねぇ(苦笑))
12 甘い罠
=友雅さん
この中でただひとつ、モノローグが交互になってます。
友雅さんが真剣に罠を仕掛けたらこんなもんじゃすまないとは思ってますが、きっとこの婚姻には何らかの手を回した事が伺えます(苦笑)
・・・手を回してでもいいから迎えに来て貰いたい、と思うのは私だけでしょうか(笑)
彼の手を取るだけでも私的には大仕事に思えます!普通の人ならただの会話なのに、相手が友雅さんだと言うだけでどうしてこんな艶っぽい話になっちゃうのか不思議でなりません!
まぁそんな友雅さんだから好きなんですけどね(おいおい)
13 ご褒美
=サンジ
・・・(笑いを堪えている)
ど、どうしてサンジって笑わずに台詞書けないんだろ(苦笑)
絶対目の前で言われたらふき出すような事、彼は平気で言いますよね!
え?何処で笑ったのかって?最後の台詞に決まってるじゃないですか(笑)
サンジ的には当たり前って言うかお約束の台詞って言うか・・・でもスィートLessonって(爆笑)
す、すみません・・・ツボに入りました(汗)
この話も誰からナニをご褒美として貰うかでかなり悩んだお題です。
けれど書き終えた今では彼以外考えられなくなっているようですw
14 愛のしるし
=直江さん
直江さんは、何処でどんな内容の話を書いたとしても・・・やっぱり直江さんです、以上!!
ってそれじゃぁコメントにならないですね(汗)
え〜・・・と、何を話せばいいのかいいのか分からないネタです(笑)
やっぱりお金と車を持ってるかっこいい大人の男の人はやる事が違いますねw
ホテルのスィートにお持ち帰りですよ!(笑)
しかもルームサービスでの朝食と、服もプレゼント!!
い〜なぁ〜・・・と羨ましがってるヤツは私です(苦笑)
あ、ちなみに最後の『むやみに異性から物を受け取ってはいけません』って意味、知ってます?
それを知ってるとこの話の危なさが倍増すると思います(笑)
もしお庭で尋ねられたら知っているお姉さま方、教えてあげてくださいねw←他人任せ!?
15 誓いの言葉
=日渡くん
D・N・ANGELドリームのオチです(笑)
別に連載にしていた訳じゃないんだけど、Othersで扱ってるのを最初っから読んでもらって、最後にこれを読んでもらうとスッキリするかなぁ・・・って。
でも、相変わらず怜くんは甘いですねぇ〜♪←そう言うのが好きなくせに(苦笑)
日渡くんは今まで子供らしからぬ時間を過ごしてきたので、少しでもそう言う時間を味合わせてあげたいので・・・日本にいます。彼だったらアメリカの大学出てるからそっちに行けば年齢なんて無視してもっと凄い人になってるだろうと思うんですけどね(苦笑)それでも子供らしい時間を過ごす事によって、自分の中の空白を埋めようと日渡君は頑張ってます。
今後、愛しい彼女と一緒になるために・・・。
今以上に頼りになる、しっかりとした男になろうと頑張っています。
・・・あれ以上頼りになる男になってどうするんだろうって言うのは置いといて(苦笑)
見てみたいですねぇ〜自信たっぷりになった日渡怜(20)とかwww
と言う事で、愛の言葉を囁いてこのお題の〆とさせて頂きますw





ブラウザを閉じてお戻り下さい。